未分類

LINE証券とSBIネオモバイル証券 どちらがオススメか?手数料の違い

株を始めるにあたって候補に出てくるのは
LINE証券とSBIネオモバイル証券 です。
これから株を始める人にとっては、どちらがオススメでしょうか?

・LINE証券だと、月額固定料金ではなく、
売る際に手数料がかかるので損失は大きいかもしれない。
株の初心者には向いている?

・SBIネオモバイル証券は月額制で少額投資ならオススメなのか?
と考えられている方にとって、2社のうち、どちらがオススメでしょうか?

この記事では、手数料の違いから解説します。

結論:
月1万円以内の最初の投資なら、LINE証券がオススメ
月1万円以上の投資なら、SBIネオモバイル証券

月1万以内で投資を始めてみる経験をするなら、LINE証券がオススメです。
月1万円以上コンスタントに投資する、今後高配当株投資なら、
SBIネオモバイル証券がオススメです。

月1万以内で投資を始めてみる経験をするなら、LINE証券がオススメです。

なぜ月1万円以内なのか?

手数料が最安になるからです。

LINE証券の手数料は、以下の表の通り、最安で1回の取引で0.2%です。
これは株の売り買いどちらにもかかります。
例えば、1万円買った場合は、10000✖︎0.2%=200円の手数料がかかります。

SBIネオモバイル証券の手数料と比較した場合には、以下の表になります。
1万円以内の場合は、LINE証券の方が安くなります。

1ヶ月の
取引金額
SBIネオモバイル証券
手数料
LINE証券
手数料
5000円 220円 100円 安い!
10,000円 220円 200
15,000円 220円 300円
50,000円 220円 1,000円
100,000円 220円 2,000円
500,000円 1,000円 10,000円
1,000,000円 1,000円 20,000円

 

1万円以内の場合は手数料が安くなるため、LINE証券がオススメです。

株の取引の場合は、手数料をいかにかけないか?というのが大事になります。

手数料がかかってしまうと、少額で取引している場合は手数料に負けてしまいます。
株を始めるにあたっては、手数料をいかに抑えるか
ということを考えましょう。

また、LINE証券は、LINEさえあれば、簡単にスタートすることができます。
月1万円以内であれば、LINE証券から始めてみるのがオススメです。

月1万円以上コンスタントに投資する場合は、
SBIネオモバイル証券がオススメです。

 

1万円以上でコンスタントに投資する場合は、LINE証券よりも
SBIネオモバイル証券の方が手数料が安くなります。

SBIネオモバイル証券は、月50万円以内であれば、1ヶ月の売買が220円です。
1万円を超えると、LINE証券の手数料が200円を超えます。
1万円以上であれば、SBIネオモバイル証券の方が安価になります。

高配当株投資を行うなら、月1万円以上の投資になります。
高配当株投資でも、手数料をいかに安くのかが大事なので月1万以上であれば、SBIネオモバイル証券がオススメです。

毎月期間限定のTポイントが200円付与される。
SBIネオモバイル証券の場合は、毎月期間限定のTポイントが200円分付与されます。
このポイントは、株を購入するときにしか使えませんが、ポイントを反映すると、
220ー200=20円が実質の手数料です。

まとめ

 

この記事では、「LINE証券とSBIネオモバイル証券のどちらがオススメか?」を手数料の観点からご紹介しました。
1株からの株式投資においては、手数料をいかに安くするのかが大事です。

手数料という観点では、
月1万円以内の取引であれば、LINE証券
月1万円以上の取引であれば、SBIネオモバイル証券がオススメです。

手数料以外の観点で比較されたい場合は、
こちらの記事も参考にしてください。

<徹底比較>LINE証券とSBIネオモバイル証券は結局どっちがオススメなのか? SBIネオモバイル証券とLINE証券はどっちがオススメなのか?株を始めてみたいけど、どっちがいいか?単元未満株を始めたいけど、どっち...