未分類

ネオモバは儲かる?実際に1株投資をして感じたメリットは? 評判とデメリットも含めて、おすすめの活用法を解説

「少額から始められるSBIネオモバイル証券(通称:ネオモバ)は儲かるの?」

「結局ネオモバは、どんな人にオススメなの?」
「実際にやっている人ってどうなの?儲けているのか?」
自分が始めるとしたら、向いているか?」

という疑問ってありますよね。

この記事では、そういった疑問に対して、
ネオモバのメリットとデメリット・評判と、
実際の体験から見えたネオモバのいいところ、オススメのネオモバ活用法
お伝えします。

この記事をオススメな人

ネオモバを始めるかどうか迷っている人
・ネオモバが向いているかどうか知りたい人
・実際にネオモバを始めた人の実態が知りたい人

 

この記事を読むとわかること

・ネオモバのメリット、デメリット、評判
・ネオモバの体験談を読んでネオモバの特徴がわかる
・ネオモバを使った投資が向いているかどうか?

 

1株から投資できるネオモバは、CMなどにもよく紹介されています。
Tポイントで投資ができて、初心者でも簡単に始めることができます。

その特徴は、

ネオモバの特徴

・TSUTAYA運営している会社とネット最大手のSBI証券がタッグを組んでいる証券会社
・Tポイントを使って投資できる
・1株から購入できる
・月額220円で、投資し放題。

ネオモバって実際始めてみると、儲かるのでしょうか?
1株から株を始めて実際やる意味があるのでしょうか?

ネオモバのメリットやデメリット、評判はどんな風になっているでしょうか?

私は配当金投資を狙って、実際に口座開設して株を買って試してみました。
高配当株のポートフォリオを構築もして、現在3ヶ月目です。(2021年3月時点)
実際に投資した手順や、ネオモバを使った率直な感想をお伝えします!
運用実績も公開します!

 

ネオモバは儲かるの?

 

「ネオモバは儲かるのか?」というのが一番気になるところだと思いますが、
結論としては、ネオモバが儲かるかは、株の買い方によって異なります。

 

株価が10倍になるような株を選べば、値上がり益を得られて儲けることもできます。
高配当の株を選ぶことによって、配当金をたくさんもらうこともできます。

 

株の買い方によっては、得られる収益が大きく変わってきます。

 

実際に試してみて感じているのは、
1株から購入できるネオモバは、少額でも優良銘柄を多数購入することができて、ポートフォリオを組むことができるのが一番良い点です。

例えば、
KDDI
三菱UFJフィナンシャルグループ
三井住友フィナンシャルグループ
三菱商事
などの株を1株から持つことができます。

これらの株を買おうと思うと、通常100株単位になります。
1株単位であれば、10万円ほどの少額でも十分ポートフォリオを組むことができますね!

以下では、
ネオモバのメリットと実際に投資してみた感想をお伝えします!

ネオモバのメリットとは?

 

ネオモバのメリットは5つあります。

1 Tポイントを使って投資ができる

ネオモバでは、貯まったTポイントを用いて株を購入することができます。
1ポイントから使用することができます。
余っているTポイントを活用したいと思ったら、すぐに使うことができます。

2 220円で取引し放題

ネオモバの手数料は、口座管理料です。
売買手数料は無料で、口座を持っている分手数料がかかります。
50万円以内の取引なら月額220円以内で取引し放題になります。

3 1株から購入できる!

株が1株から購入できます。
株は通常100株単位で購入する決まりになっていますが、ネオモバのような証券会社では1株から購入することができます。
1株から購入できるので、少額から分散投資が行えます。

 

4 ウェルスナビで投資ができる

ネオモバでは口座を持っていると、
WealthNavi for ネオモバ」に投資をすることができます。


「WealthNavi for ネオモバ」では、
「長期・積立・分散」の資産運用を全自動で行うサービスで、高度な知識や手間なしに国際分散投資を行うことができます。
月1万円、積み立て投資の場合は月5000円で始めることができます。

ネオモバの口座があれば、「WealthNavi for ネオモバを始めることができます。

 

5 スマホですぐに始められる

ネオモバでは、スマホで口座開設ができます。
また、取引もスマホ専用アプリがあって、スマホのみで取引を開始することができます。
スマホで全て完結することができるので、株をやったことがなくても始めやすいです。

 

ネオモバは儲かる?実際に投資してみた!

ネオモバで、実際に投資を始めてみました。どんな手順で株を購入できるのかを紹介します。

手順1 ネオモバのアプリを立ち上げる

 

 

手順2 銘柄を選定

今回は、三菱UFJフィナンシャルグループの株を選びました。

手順3 株数を選ぶ

20株を選択しました。

手順4 実際に購入する

注文内容を確認して、

実際に注文しました!

注文した後はすぐに売買が成立するわけではなく、しばらく時間が経ってから購入が成立します。

Tポイントでの投資

Tポイントを用いての投資は、写真のように、Tポイントを使うか購入時に選んで使用します。代金の一部または全部に使用することができます。

 

実際にネオモバで投資してみた。

 

実際に、2020年12月からネオモバで1株投資をはじめました。
2021年3月までの3ヶ月で購入を進め、合計で7株投資しました。
全て東証1部上場で、配当利回りが3%を超えてる高配当株となる銘柄です。

 

購入した銘柄

①KDDI
②三菱UFJフィナンシャルグループ
③三井住友フィナンシャルグループ
④アサンテ
⑤バルカー
⑥ファンコミュンケーションズ
⑦三菱UFJリース

 

2020年12月からの投資実績は?

ネオモバで日本株高配当株7株で運用中

実際に投資した実績は以下です。
7株で運用しており、当初購入した時よりも現状では、13%株価が上がっています。
配当金が2953円入る予定です!

銘柄名  

保有株数

取得時株
取得金額 時価
時価金額 配当金
配当利回り
ファンコミュニケーションズ 10 438 4380 4200 -4.11% 190 4.34%
アサンテ 1593 7965 9335 17.20% 300 3.77%
バルカー 2083 16664 17668 6.14% 720 4.32%
三菱UFJフィナンシャルグループ 20 454 9080 12654 39.36% 500 5.51%
三井住友フィナンシャルグループ 2 3340 6680 8406 25.84% 380 5.69%
三菱UFJリース 15 662 9930 10200 2.72% 383 3.85%
KDDI 4 3244 12976 14024 8.08% 480 3.70%
合計     67675 76507 13.05% 2953 4.36%

 

 

・ネオモバは儲かる?実際にやって感じたメリットは?

ネオモバを3ヶ月実際にやってみて感じたメリットをご紹介します。

1 少額で購入できて、ポートフォリオを組むことができる

1株から株を購入できるため、7万円という少額でもポートフォリオを組むことができました。通常の100株単位であったら、約700万円は必要になっています。

やはり1株から購入できることで
小さな金額でもポートフォリオを組むことができます。

2 実質20円で売買し放題なのは嬉しい

ネオモバでは月の取引金額が50万円未満の場合は、口座管理料が220円かかるだけで、売買の手数料がかかりません。しかも、期間限定のTポイントが200円戻ってきますので、実質20円です。

少額でコツコツ投資している場合は、月50万を越えることがほぼないので、手数料がほぼかからない状態になります。売買手数料を気にすることなく購入できるのは3ヶ月やってみて大きなメリットだと感じました。

3 1株でも配当金を受け取れる。

配当金は、1株から購入した場合でも受け取ることができます。
少額からでも配当金を得られるのはすごくメリットです。

 

 

 

逆に、ネオモバを使って、デメリットになることはなんでしょうか?

 

ネオモバのデメリットとは?

1 NISAに対応していない

ネオモバは、NISAの口座には対応していません。
株価が上がって利益が出た場合は、税金を支払う必要があります。

2外国株を買えない

一部のETFを購入することはできますが、外国株を購入することはできません。外国株を買う場合は、他の証券口座(楽天証券やSBI証券)を利用しましょう。

 

3すぐには売買できない(デイトレ不可)

ネオモバの場合、すぐに売買が成立しません。売買の時間は以下のようになっています。

注文タイミング 約定が成立するタイミング
0:00~7:00に注文した場合 当日前場始値で買付または売却
7:00~10:30に注文した場合 当日後場始値で買付または売却
10:30~13:30に注文した場合 当日後場終値で買付または売却。
13:30~24:00に注文した場合 翌営業日前場始値で買付または売却

 

注文したタイミングと、実際の取引が成立する時間(約定するタイミング)にズレがあります。株価の値動きを見て、売買するようなデイトレード的な短期の株の売買にはネオモバは向いていません。

4 毎月手数料がかかる。

取引していても、取引していなくても毎月手数料が最低220円かかります。期間限定Tポイントで200円還元があったり、口座の停止を行うことで手数料がかからないようにできます。
基本的には220円かかるので、手数料が気になる場合はデメリットです。

5クレジットカードがないと利用できない

口座開設にはクレジットカードが必要です。カードがない場合は別の証券会社を利用することが必要です。

 

・ネオモバの口コミや評判は?

口コミや評判

ネオモバの口コミ・評判について、
SNSで発信されている利用している方の反応をまとめました!

 

良い口コミ

・ネオモバの良さは、1単元ではなく、1株から購入できるところ。
・売買に時差があって逆に冷静になれる。
・ネオモバのメリットは、1株づつ長期・分散・積立が出来ること。
・ネオモバは、手数料が実質毎月20円。(50万以下の場合)で安い。

 

悪い口コミ

指値で買えないのがネオモバのデメリット。
買わなくても毎月220円取られる

 

取引がリアルタイムに行えない点は「冷静になって購入できる」というメリットにもなり得ますが、値動きを見ながら購入したい人には、デメリットになりますね。

ネオモバのおすすめの活用法

ここまでを踏まえて、ネオモバのおすすめの活用法をご紹介します。

ネオモバのおすすめ活用法

・少額から高配当株投資を始めるために使う
・長期的にコツコツ積み上げていく
・NISAは別口座にして、サブとして用いる
・Tポイントを使って、投資を始めてみる

ネオモバでは1株から購入できるので、少額でポートフォリオを組めます。ネオモバは、1株からの高配当株を始めるのに用いるのが効果的です。

ネオモバはデイトレードのような短期的な取引ではなく、腰を据えて長期的にコツコツと1株ずつ積み上げいく形がおすすめです。
NISAの口座に対応はしていないので、NISAは別口座にして、サブ口座として開設して、コツコツと積み上げていきましょう。

Tポイントを使って投資することができるので、コツコツとTポイントを貯めるようにして、ネオモバで少額からでも投資を始めていきましょう。

まとめ:ネオモバはこんな人にオススメ

この記事では、「ネオモバは儲かるのか?」
「ネオモバはどんな人にオススメか?」という疑問に対して、お答えしてきました。

 

ネオモバは、こんな人におすすめです。

・Tポイントを使って投資をしたい
・株を買う初心者
・少額から高配当株投資を始めたい人

 

ネオモバはTポイントを使って投資したい人や株を初めて買う初心者の方にオススメです。
また、私のように少額から高配当株投資をやりたい人には、少額でポートフォリオを組めるネオモバは、1株から株を購入できるので非常にオススメです。

 

ネオモバの詳細はこちらから